スタッフブログ

2016.03.17

こんにちは、柿本です!

 

先日、パラフィルムなるものを購入しました!

 

届いた瞬間に思ったこと・・・   でかっ!!

 

普通の方は「何これ?」って思いますよね。

モルト・バーなどで使用してるのを見て、マネしてみました。

 

ワインや日本酒は開栓すると、あっという間に酸化してしまうため、

開けた翌日には風味や香りが変わってしまいます。

ウイスキーやブランデーは基本的には開栓後もすぐに酸化したりしません。

なので、開栓してから1年後でも2年後でも同じように味わうことが出来ます。

瓶内で熟成はしないですが、開栓直後は荒々しいアルコール臭が

1年放置しておくと落ち着いて香りが良くなるケースもあるくらいです。

 

しかし!!!!!

ちょっとは酸化するんです、実は。

(その味の違いが分かるのかって…?)

 

そこで、パラフィルムの登場です。

このくらいの長さに切り・・・  びよーーーんと伸ばしながらコルクと瓶の隙間に巻いていきます。

 

もうびっくりするくらい伸びるので、こんな切れ端でも2~3周くらい巻けちゃいます。

密閉度最高です。イメージとしては高級なサランラップ(笑)

 

本来は医療や実験で使用されるものです。

なのでその密閉性は折り紙つきです。湿気も空気もシャットアウト。

さらにさらに、粘着性がないので剥がしてもベタベタしない!

もう言うことなしです。

 

こんな感じで家にあるウイスキー・ラム酒・ブランデーに巻き巻き。

びよーーんと伸びる瞬間は本当に快感ですね(笑)

 

看護師の知人からは… 「家庭用に買った人初めて見た」と笑われました。

 

☆過去のお酒ブログはこちら  ↓↓↓

山崎 シェリーカスク2016/ 日本酒のお話~新潟編~/ 群馬のお土産

梅酒作り!/ Green Tea/ 世界一! 「山崎」のシェリーカスク

強烈なピート香 ~ラフロイグ蒸留所~/ ウイスキー業界の光と影 ~軽井沢蒸留所~

魅惑のシェリー樽 ~グレンドロナック蒸留所~

ノンエイジの魅力 ” 山崎 LIMITED EDITION 2014 “ / 竹鶴という名のウイスキー

 

 

 

2016.03.15

こんにちは、柿本です。

(ご無沙汰してスイマセン・・・)

 

ついに出ました!!!

『山崎 シェリーカスク2016』

国内販売約1,500本  価格 36,000円

 

ん?36,000円? えーっ!!高すぎます。

ポールジローでも、ここまで高いのはなかなかありません。

しかも一部は抽選販売ですって…

 

そんなわけで、買えるはずもなく。

(ちなみに現在ヤフオクでは25万円くらい。笑)

 

ですが!! バーで見つけました!

一応ウイスキー好きとしては外せない。

こちらのお店ではハーフショット3,000円。 さすがに…高いですね。

長熟のモルトも使用しているようで、けっこうシェリー感がしっかりしてます。

香りも複雑で素晴らしい。

ただ・・・ Alc.48%と加水してるので少し重厚感にかけますね。

ここはもう好みの問題なのですが、僕には少し軽い感じが…

以前、飲んだことのある山崎の方が圧倒的に美味しかったです。

(そのブログはこちら ⇒ 世界一! 「山崎」のシェリーカスク

 

それに、やっぱり価格が… ジャパニーズウイスキー高騰しすぎです。

もう少し経てば、少しは落ち着くと思うんですけどね。

 

 

☆過去のお酒ブログはこちら  ↓↓↓

日本酒のお話~新潟編~/ 群馬のお土産/ 梅酒作り!/ Green Tea

世界一! 「山崎」のシェリーカスク/ 強烈なピート香 ~ラフロイグ蒸留所~

ウイスキー業界の光と影 ~軽井沢蒸留所~

魅惑のシェリー樽 ~グレンドロナック蒸留所~

ノンエイジの魅力 ” 山崎 LIMITED EDITION 2014 “ / 竹鶴という名のウイスキー

 

 

 

 

 

2015.12.19

こんにちは、柿本です。

 

今日は映画のお話!

この時期(忘年会シーズン)はいろんな方たちと食事を共にすることが多いのですが、

先日は映画の話で盛り上がりました。

お酒も、文学も、映画も、僕はそれなりに詳しい方かなぁと漠然に思っていましたが、

世の中にはどのジャンルにおいても、その道のスペシャリストがいますね。

お話を聞いてると、博識さに感激してしまいます。

 

今回はそんな方にご紹介頂いた一本!!

 

ミヒャエル・ハネケ監督 『ピアニスト』

フランスの映画です。

 

さっそく観てみましたが・・・

衝撃的です!!  もうびっくり。

ミヒャエル・ハネケ監督の作品は「観ていて辛くなる」や「後味が最悪」等の感想が多いようですが、

この映画もまさにそのような作品です。後味・・最悪・・・

(ちなみにR-15指定です。お子様といっしょには観ないように!)

 

主人公は幼少のころからピアノの英才教育を受けて育ったエリカ。

現在はウイーン国立音楽院の教授です。

判で押したような真面目な女性。冗談も通じない。

40歳を過ぎた今でも母親と二人暮らし。

その歳になりながらも、帰りが遅いだけでイライラする母親。

 

そのように育ったエリカには、誰にも言えない内面が・・・

 

人は産まれた時から「核」みたいなのがあって、

そのまわりに知性やら品性みたいなのをペタペタ貼り付けて

大人になっていくのかなと僕は思います。

成長過程でその核に何からの抑制(圧力)がかかると、

違う部分が突出して現われてくるのではないでしょうか。

(押された勢いで、違う部分が飛び出しちゃう感じ。)

それは暴力的なことだったり、異常な趣味だったり。人さまざま。

でもそれって、エリカほど極端ではないにしろ、どんな人にも

まわりの人とはちょっと違う、そんな性質を持っているのかなと思います。

異常とは言えないレベルであれば、何気なく生活しているでしょうが、

大半の人は程度の差こそあれ、コンプレックスとして内面に持ち続けています。

 

しばしば、フィクションの世界(映画にしろ文学にしろ)では極端な例を用いて、

人が持つ「その」内面をグサグサと穿り返して表現します。

19世紀のロシア文学などは、まさにその代表格ですね。

そのような作品を目の前したとき、僕らは後味の悪さを覚えのかもしれませんね。

そして同時にそのような作品を求めてしまう。

 

とても素晴らしい映画でした。

皆さまもぜひ☆

 

 

 

 

 

 

 

 

2015.11.30

新車購入しました!

4tワイドゲート車

新車はいつ見ても良いですね!

ぴかぴか。

 

今回は格納式のゲート車です。

 

もちろんアルミホイールを!

 

これから冬にかけて、続々と新車が納車される予定です!!

とっても、とっても楽しみです。

 

 

 

2015.10.31

こんちには、柿本です。

 

日本酒っ!! ハマりました!!

ちょっと本格的にいろいろ飲んでみようかなと思ってます。

シルバーウイークに新潟に帰郷して以来、

とりあえず新潟の蔵元から攻めてます。

新潟駅のぽん酒館で買ってきたり、

ネットで探したりしました。

 

左から、

*上善如水 純米大吟醸

*金鶴 上弦の月 純米大吟醸

*〆張鶴 純 純米吟醸

 

う、旨い… 全部、旨い。

 

上善如水は名前の由来通り、水に近づけることをコンセプトにしています。

その純米大吟醸は驚くほどフルーティ。香りもすばらしい。

香りを楽しむために、純米大吟醸酒はワイングラスで飲みましょう。

(ちなみに写真のグラスはテイスティング用のワイングラスです。笑)

 

そして、そして・・・  金鶴 純米大吟醸 『上弦の月』!!

これは衝撃的な旨さです。言葉では表現できないくらい。

佐渡島にある小さな小さな蔵元です。ぜひ!ぜひ!!

 

〆張鶴は安定した美味しさですね。

純米吟醸ですが、なかなかさっぱりしていて喉にすぅーっと入って行きます。

 

今回は「純米酒」を中心に揃えてみました。

(グラスに隠れてるのは久保田の千寿。飲み比べるために買いました。)

「純米」とつく日本酒は、醸造アルコールを混ぜてないお酒です。

えっ!?って思いますよね。

他のはアルコール混ぜてるの?って。

ご存知の方も多いかもしれませんが、

日本酒って醸造アルコールを混ぜることが認められてるんですよね。

ちなみに醸造アルコールは度数の高い蒸留酒です。(これを加水したのが甲類焼酎ですね)

昔は、水増しのためにアルコールを混ぜていたりもしたようですが(三増酒とか)、

現在では旨み成分を引き出すためだったり、キレを出すために混ぜているようです。

 

でもなんかなぁ… と思うのが僕の本音です(笑)

やっぱり純米酒が良い!

 

さらに、米由来の甘味を存分に楽しめる大吟醸や吟醸が良いですね。

(精米歩合… 米の削り具合で大吟醸・吟醸・特別本醸造・本醸造と名前が変わります)

米を多く削って芯部分しか使用しないので、大吟醸がもちろん一番高級です。

大吟醸は精米歩合50%以下。つまり、お米の半分以上は削って捨てている。

 

過去には精米歩合8%なんて日本酒も出ているらしいです。

『残響』 福山雅治さんが紹介して話題になりました。

飲んでみたかったですね~。

 

まぁ… 削れば良いってものでもないのでしょうが…

先日、『獺祭』の二割三分(精米歩合23%)飲みましたが、

金鶴の方が美味しいと思います!!

 

おもしろい日本酒を見つけたら、またご紹介します!

日本酒好きな方、ぜひご一緒しましょー

 

☆過去のお酒ブログはこちら  ↓↓↓

群馬のお土産/ 梅酒作り!/ Green Tea/ 世界一! 「山崎」のシェリーカスク

強烈なピート香 ~ラフロイグ蒸留所~/ ウイスキー業界の光と影 ~軽井沢蒸留所~

魅惑のシェリー樽 ~グレンドロナック蒸留所~

ノンエイジの魅力 ” 山崎 LIMITED EDITION 2014 “ / 竹鶴という名のウイスキー

 

 

 

 

2015.09.08

こんにちは。

時計が大好きな柿本です。

 

先日、新しい時計買いました!!

フランクミ…

フランク三浦です(笑)

 

400戦無敗のレスラーであり、天才時計師フランク三浦さんが作った時計だそうです。

(ひどい設定だw)

まぁ完全にパロディ商品ですが・・・

販売者サイドはオリジナル商品だと謳ってます。

けっこう注目されてるらしく、

俳優(?)の高田純二さんも愛用してるとか。なんか分かる気がしますね。

 

本物のフランクミュラーを買える方が、

こういう時計をさらっとしてると本当におしゃれですよね。

(僕は買えません・・・)

 

何年前だかにも流行したパロディ時計でRELAXってのもありましたね!

タレントの所ジョージさんが使用して話題に。

所さんはベルト部分だけ本物のロレックスに変えたりして楽しんでました。

ただ良い時計するだけじゃなくて、そういう遊び心を持ってる人って本当に好きです。

そういえば、RELAXもフランク三浦も大阪の会社だったような…

 

まぁもちろん・・・

ロレックスやフランクミュラー、パネライあたりを普通にしてるだけで、

めちゃめちゃカッコいいですけどね。

 

 

最後にフランク三浦のぶっ飛び過ぎ取扱説明書の全文をどうぞ!

ただの取説で笑ってしまったの初めてです。

 

[フランク三浦保証書兼取り扱い説明書兼保証規定]

フランク三浦は全てこちらの規定に判断に基づいて対応させていただきます。
●外装について/全て手作りで作っているため外装に多少の傷、文字盤に埃、異物、指紋まれにちぢれ毛などか混入しておりますがこれらは全て許容範囲内とお考えください。
ましてや裏ブタやベルトの傷などは当たり前のように付いておりますが苦情や返品、返金には一切応じることかできませんのでご了承ください。
●防水について/フランク三浦は基本的に全て完壁な非防水です。ダイビングや水泳に使用されるのは勝手ですが確実に水分が浸入して時計が破壊されます。
汗、気圧、温度変化などありとあらゆる水気や空気中の水分にすらに耐えられませんのでガラスの曇りや水分の浸入には一切対応が不可能だとお考えください。30度以上の高温にも全くたえられません。
●磁力、磁気について/パソコン、モーター、ドライヤー、携帯電話など磁気を発生するモノの近くに置かないで下さい。すぐに壊れますし磁気による故障は保証対応ではありませんのでご了承ください。
●ショックについて/落下などのショックによる耐久性は全く持ち合わせておりません。
2センチ以上の高さから落とした、ほんの少し壁やドアに接触したなどで故障した場合も全て自己責任です。保証は適応されませんのでご了承ください。
●電池について/全てモニター電池です。電池切れはお近くの時計屋さんで交換を実費で行って下さい。購入後すぐに電池が無くなったとしても保証対応ではありませんのでご了承ください。
●ウレタンベルトに調整用の穴が開いていない⇒ご自分で開けて下さい。
●使用による皮膚のかぶれや湿疹などが起きた場合、直ちにご使用をおやめ下さい。時間は携帯電話、スマートフォン、駅の時計などでお確かめ下さい。
●一日の遅れや進みが大きい場合⇒電波時計を参考に毎日時刻合わせして下さい。
●保証期間はご購入日より90日で、対象はムーヴメントのみとなります、
●送料負担につきましては保証期間内であっても全てお客様負担となります。
保証書紛失、販売日が明記されていないなどの場合、保証期間内であっても無償修理が受けることができません。また修理が不可能の場合代品交換もしくはあきらめて頂くことになりますがご了承ください。

 

ちぢれ毛って(笑)

 

 

2015.09.07

こんにちは、柿本です。

 

群馬旅行記のラストです。

群馬県でお土産を選ぶならこちらを!

き、気持ち悪い・・・

虫全般が苦手な僕にとって衝撃的すぎるお菓子です。

なぜこれほどのリアリティを求めたのか・・・

『かいこの王国 お蚕様(おこさま)』

小学生の息子も「本物の虫食べてるみたいでやだ・・」

と途中で食べるのをやめてしまいました(笑)

でもね、これ美味しいですよ。見た目を気にせずにパクッといってしまえば。

 

そしてそして… お酒大好き柿本としては、地酒を!

群馬? 日本酒・・・?かな。 あまり分かりません。

サービスエリアや道の駅などで買っても良いのですが、

それでは面白くないですね。

そんなときは、地元の酒屋さんへ!!

見つけました!渋川市で。 良い感じの酒屋さん。

「群馬のお酒でなんかおススメありますか~?」

店主に聞いたところ、いろいろ教えて貰いました!

僕はどんなお店でも(服屋でもチーズ屋さんでもリカーショップでも)聞きまくるので・・・

(そして後日、さも自分の知識化のようにしゃべるw)

とても楽しい時間でした。

 

そこで選んだのがこちらの2本です。

(おつまみはカマンベールチーズの味噌漬け。こちらもおススメ)

 

実は日本酒はあまり飲みません。

なぜなら・・・ 旨すぎるから! 飲み過ぎてしまうので、控えるようにしています。

でもせっかくの旅行なので日本酒を♪

 

あまり知らなかったのですが、

日本酒を作るための酒米(正確には、酒造好適米)ってかなり不足してるんですね。

山口県の旭酒造『獺祭』が脚光を浴びていますが、その原料となる酒米「山田錦」も不足気味だとか。

そのために生産調整をしてるようです。

そこで!!

群馬県では平成18年にプロジェクトチームを立ち上げ群馬独自の酒米作りを始めたようです。

スバラシイ試みですね。(他県もやってるようですが)

その完成した酒米が『舞風』です。日本酒として商品化されて3年目。

群馬県にある蔵元18社が、それぞれ『舞風』を使用して日本酒を醸造しています。

同じ原料を使用するわけですから、個性を出すには蔵元それぞれの技術力の差になります。

(こういうのって本当に地元の活性化に繋がりますね)

その舞風を使用して出来た日本酒は「100% 舞風」のステッカーが貼られています。

去年、一昨年はまだまだイマイチなモノも多かったようですが・・・

今年はかなり完成度の高い日本酒が出来上がったようです。

 

今回はその中から2本をチョイス。

自称お酒好きの柿本が飲んだ感じは…

とにかくすっきり。ものすごく飲みやすい。

日本酒は濃厚で辛口じゃないと嫌だという方にはおススメしませんが、

どちらも完成度はものすごく高いと思います。

 

群馬に行かれた際は、

「100%舞風」のステッカーが貼られた日本酒探してみてください~

 

☆過去の旅行ブログはこちら ↓↓↓

富岡製糸場へ!/ 伊香保温泉でまったり

 

☆過去のお酒ブログはこちら  ↓↓↓

梅酒作り!/ Green Tea/ 世界一! 「山崎」のシェリーカスク

強烈なピート香 ~ラフロイグ蒸留所~/ ウイスキー業界の光と影 ~軽井沢蒸留所~

魅惑のシェリー樽 ~グレンドロナック蒸留所~

ノンエイジの魅力 ” 山崎 LIMITED EDITION 2014 “ / 竹鶴という名のウイスキー

 

 

 

 

 

2015.09.04

こんにちは!柿本です。

 

前回のブログ(富岡製糸場へ!)で紹介したように…

伊香保温泉へ行って来ました!

到着してすぐビールを飲み、温泉へ。

う~ん、肌すべすべ。

 

ちなみに今回の宿泊、旅館に夕食は頼んでいません。

朝食のみのプラン。

そんなわけで伊香保の繁華街(?)へ、いざ出発です。

とりあえず、名所に… 石段坂!365段!

のぼりました! ビール飲んだ後だったので、本気で吐きそうでしたが(笑)

エアマックスを履いてきて良かったです。

 

そしてそして、お待ちかねの夕食…  現在、18時。

ど、どこもやってない…

どうやら伊香保にある居酒屋は20時からのところが多いようです。

(多いって言っても数軒しかありませんが。)

旅館での食事や宴会の後、2次会で流れてくる方たちが多いんですね。たぶん。

そんなときはネットで検索。 ありました!!石段坂の途中の路地に。

 

おぉ!!良い雰囲気!

カウンターに一人座り、とりあえず生ビールを。

吐きそうでしたが復活しました(笑)

 

台湾料理がメインの店になぜ馬刺し?と思いましたが、神的に美味しかったです。

まったり飲みながら、テレビから流れてくるジャイアンツ対ヤクルトの試合を眺めていました。

お腹いっぱいになったし、そろそろ温泉入りに帰ろうかなと。

 

「お兄さん、お腹すいてる? うちの台湾塩ラーメンおいしいよ!」

と台湾人らしきママが。

じゃ、じゃあ、いただきます・・・

 

なにこれー!?  美味しすぎるんですけど!! びっくり。

 

伊香保と言えば、スナックを思い浮べる方が多いかもしれませんが…

3~4年くらい前に人身売買で問題になり、かなりの店が摘発を受けたようです。

スナックなのに摘発って(笑)

もうほとんどのお店が営業してないとか。

外れの方にストリップ劇場があるという噂は耳にしましたが、

かつて遊郭として栄えた街並みは姿を消したようです。

 

もちろん、もちろん、僕もふらふらせず、

まっすぐ旅館に戻って温泉入りました☆

 

次回は群馬お土産をご紹介~

 

 

2015.09.01

こんにちは!柿本です。

 

先週、夏季休暇を頂きまして…  一人旅に!

群馬県富岡市にある富岡製糸場を見学して、

伊香保温泉入って来ました♪

 

そんなわけで、今回は『富岡製糸場』レポート。

 

幕末から明治維新にかけての歴史が大好きな私にとって、

初めて見る富岡製糸場は感慨深いものがありました。

建設は明治5年。 明治5年ですよ! ちょっと前まで江戸幕府があった時代です。

その時代にこの西洋風の建築物が建てられたのです。

(屋根は瓦なので、西洋と和のコラボとでも言うべきか・・・)

 

明治5年と言えば、「富国強兵」のスローガンのもとインフラが整備され、殖産興業に邁進した時代ですね。

殖産興業… 皆さん歴史の授業覚えていますか?w

その殖産興業を進めていくため、官営の模範工場としての役目を果たしたのが富岡製糸場です。

事実、富岡製糸場で働いた工女さんたちは選ばれたエリートだったらしく、

富岡製糸場を離れたあとは指導者として日本の産業発展に貢献した方もいるようです。

寄宿舎もこの通り、立派な建物です。(見学はできません)

 

なぜ模範工場に生糸生産が選ばれたか…

開国後、日本では生糸の輸出が伸びていました。

おっ日本製は質が良いぞと。

 

富国強兵のためには、外貨の獲得は必須だったわけです。

そのためには輸出産業の強化をしなければなりません。

ただ、どの時代にも悪い人はいるもので、模倣した粗悪品も出回ったしまった。

そこで政府が乗り出して、質の高い製品を量産できる工場を作ったわけです。

(ザックリ過ぎてスイマセン。その他、諸外国との絡みやら、まぁ様々諸事情も絡み合ってます。

詳しく知りたい方はご自分で調べて下さい。笑)

 

輸出入に関わる人間として、その辺りの事情も興味深いですね。

私ももっとしっかり勉強しようかなと思っています。

 

 

・イタリア式の製糸機械

 

・広大な敷地、充実した施設

 

・近隣の上州富岡駅。 ものすごくきれいです。

(富岡製糸場の無料駐車場も駅の近くにあります。製糸場から1km)

 

・近くのお茶屋さんで食べた濃厚ソフトクリーム

 

見学後は伊香保温泉へ!

富岡製糸場のお土産に『富岡製糸場辞典』を購入して来ました。

 

次回、伊香保温泉レポートお楽しみに☆

 

 

2015.08.24

プチ一人暮らしを満喫している柿本です。

(家族が北海道へ帰省しているので)

 

そんなわけで、日曜日やることがなく…

ラーメン食べて来ました!

レアなチャーシューがとっても美味しそうでしょう!

埼玉県比企郡川島町にある”四つ葉”というラーメン屋さんです。

人気店らしく、11時過ぎに着いた時にはすでに行列。。。

でも、すっごい回転が良いのでそんなに待ちませんでしたね。

 

チャーシューももちろん美味しかったですが、

地鶏でダシを取ったスープも絶品です!

他には蛤のスープもあるみたいで、そちらも気になりますね!

 

そんなにラーメン通でもないので、行列に並ぶのは初めてでしたが・・・

なかなか良いかも♪

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 25